猫たちの命を守るために、里親詐欺にご注意ください!
近年、「里親詐欺」が増加しています。
里親詐欺とは、猫を悪用目的で里親を装う犯罪です。
主な手口
- 転売目的: 高値で販売できる猫を狙い、里親募集に応募します。
- 虐待目的: 猫を虐待する目的で里親募集に応募します。
- 繁殖目的: 猫を繁殖させ、子猫を売買します。
- 生餌目的: 爬虫類などの生餌として猫を飼育します。
被害を防ぐために
- 相手をよく確認しましょう
相手の名前や住所で検索し、過去に里親詐欺を行っていないか確認する:
- SNS:
- Facebook、X、InstagramなどのSNSで相手の名前や住所で検索し、過去に里親詐欺を行っていないか確認する。
- 投稿内容や写真から、人柄や飼育環境を推測する。
- 掲示板:
- 猫の里親募集掲示板や詐欺被害報告掲示板などで、相手の名前や住所で検索し、過去に里親詐欺を行っていないか確認する。
- 過去の被害者の体験談を読むことで、詐欺の手口を学ぶ。
- SNS:
- 直接会って面談しましょう
- 猫との相性を確認する
- 飼育環境を見学する
- 身分証明書の提示を求める
- 契約書を締結しましょう
- 動物の譲渡条件を明確に記載する
- 誓約書を提出させる
- 不安を感じたらすぐに連絡しましょう
- 動物愛護団体や警察に相談する
猫を譲渡する方は、以下の点に注意しましょう
- 里親募集サイトやSNS等を利用する際は、注意喚起を掲載する
- 譲渡希望者への確認を徹底する
- 不安を感じたら譲渡を断る
猫たちの命を守るために、皆様のご協力をお願いします。
以下のような行為は絶対に許されません。
里親詐欺
- 転売目的、虐待目的、繁殖目的、生餌目的での里親募集
- 虚偽の情報に基づく里親募集
- 金銭の不当な要求
-
動物に関する禁止行為
-
- 未成年者への動物の譲渡
- 無責任な繁殖行為
- 動物の販売(譲渡費用以外の金銭の要求)
- 動物の医療費・ワクチン接種費用等の不当な請求
- 動物の虐待、飼育放棄
- 動物の譲渡後の飼育状況の確認拒否
利用者に関する禁止行為
- 営利目的の利用
- 動物の販売、繁殖、訓練等を目的とした利用
- 動物の命を軽視する行為
- 自家繁殖や元々飼っていた猫、ショップなどで購入した猫を譲渡する際に、譲渡費用を請求する行為
- 迷惑行為
- 他利用者への誹謗中傷、嫌がらせ
- スパム投稿、荒らし行為
- その他
- サイト運営の妨害
- 利用規約違反
個人情報の取り扱いに関する規約違反
- 個人情報の第三者への提供
- 個人情報の適切な管理
サイトの著作権侵害
- サイト上の文章、画像、動画等の無断転載
その他
- 動物の譲渡に関する虚偽の情報
- 動物の譲渡を装った詐欺行為
- 他人のなりすまし行為
- サイト運営への妨害行為
-
上記の禁止行為を見つけた場合
上記に記載されている禁止行為を見つけた場合は、速やかに報告してください。
報告方法
1. 各ページにある「この投稿者を通報する」をタップ
- 違反行為の内容
- 違反行為のあるページのURL
- スクリーンショット(可能な場合)
- その他、違反行為に関する情報
- 全て記載しこの投稿を通報するボタンをタップ